-
BBH | The Album
¥2,000
サイケデリック・ヒップホップの教典ともなりうる作品"The Album"。サントラというよりはサウンドムービー、トリップというよりはアドベンチャー。いつもの街から南の島へ、水晶に覆われた洞窟に迷い込み、抜ければ、そこは綺羅びやかな近未来都市。そんな妄想に取り憑かれながらStarrburstとDJ Highschoolがトラックをつくり、Bushmindが二人の楽曲をエディットする。それはまるでAnticon等に代表される2000年代初頭の アンダーグラウンド・ヒップホップのローファイ感と、最新のU.S.メジャー・ヒップホップのハイファイ感が錬金術的に混ざり合ってるかの様だ。そのあべ こべになった時間軸に、盟友のDJ Sleep (Guilty C.), Daydreamnation,そしてmamimumemosuがそれぞれのエッセンスを注入し、一大スペクタクルを完成させた。あなたも日常にある非日常への扉を開けてみませんか? produced by BBH mixed & edited by BUSHMIND mastered by Masumi Nishimura/INNER SCIENCE artwork jacket : SECT & BBH booklet : 3268 & BBH label : LPS tray : NOISE format : CD
-
D.O.D | digital dope bombing arrests
¥1,365
SOLD OUT
THIS IS DIGITAL DOPE. THE PROJECT IS STILL GOING ON. DJ PK LORDASS・DON da BUSHMIND・TONO A. GIANTからなるDigital Overdozeこと、D.O.Dが突如「Digital Dope Bombing Arrests」という名のEPをDROP!!自他共に認めるDMB最終兵器「PARTYを終らせない男達の集団」D.O.DのDigital Dopeを喰らってみてください。 DJ PKが主にビートを作り出し、BUSHMINDがそこに音を重ね、TONOがその上で煽るというSTYLEが基本であるD.O.DはWIRE07に遊びに行った彼等が、「自分達のやってる事の方が人のテンションを上げれる」という話で盛り上がり、結成された。それ以来、D.O.Dは滅多にその実体をあらわさないものの、その姿が確認出来た時には朝方であろうと容赦なく人の飛び交うフロアやPAYBACK BOYSとの合体でHARD PITの幕開けを作り出すといった異様な光景を作り出してきた。サンプラーとターンテーブルを駆使し、とにかくぶっ飛んだBEATに展開でただただ上がる為に作られたトラックの数々は、PSYCHEDELIC B-BOYの名を証明するように、HIP HOPのバックグラウンドを確実に持ちながらも、D.O.Dという存在の形成において多大な影響を与えたであろう全世界に点在するHARD DANCE MUSICに対するD.O.DからのHARD BOMBINGである。D.O.Dが度重なるテストの結果生み出したDIGITAL DOPEが遂にマーケットにばら撒かれる。 Track list 01. Sucker MC's feat. Lil' Pench Mob, ERALyrics by Tono A.Giant, Lil' Pench Mob, ERA 02. Hofmann Says feat. Dead Fuckin' NinjaDrum Programmed by Dead Fuckin' Ninja / Lyrics by Tono A.Giant 03. Final Chicago 04. Digital Overdoze AnthemLyrics by Tono A.Giant 05. Getdown Booty 06. It's Like That 07.Youth of Today (D.O.D's Murder Xtacy Remix)Lyrics by Lil' Pench Mob, Tono A.Giant Format CD
-
KAKU | LIVE AT DETROIT 2000
¥1,320
SOLD OUT
Bushmindの実兄Kakuによる2000年にデトロイトで行われたライブPA音源! Podcastでのフリー・ミックスの配信や、不定期でパーティーを開催しているhimcastより、Bushmindに続くCDシリーズ第2弾がリリース! 今回はBushmindの実兄であり、アメリカ・ミシガン州在住のDJ/トラックメイカー、Kakuによる、2000年にデトロイトで行ったライブPA音源。Bushmindの1stアルバム『Bright In Town』やSeminishukeiのコンピレーション『Wisdom of Life』などに提供した曲とは、また違ったテクノ色の強い作品。Roland TR-808とAkai MPC2000XLで作成されたトラック群は、時間が経った今も新鮮な響きを放っている。 Artist Comment All Tracks produced by KAKU Mastered by Mosu Mamimume Artwork by watanabe kenichiro 2014 HIMCAST PROFILE: KAKU 東京出身 アメリカ・ミシガン州在住 DJ/トラックメーカー。BUSHMINDの実兄。1990年頃からDJを始め、1997年ア メリカに活動の場を移す。デトロイトの音楽シーンで活動する唯一の日本人として現地で数々のライブ、DJを行う。
-
DJ HIGHSCHOOL | make my day
¥2,200
MAKE MY DAY. MAKE YOUR DAY. 2015の始まりのDAYにリリースされるUP TOWN HIP HOP ALBUM街の景色をふらつきながら切り取り紡ぐ。 それぞれの朝に昼と夜の時間軸がサイケデリックにバウンスする。HIGHSCHOOLがトラックにそっと描き込んだ景色。 MOVIE以上の刺激とCHILLIN’の詰まった” MAKE MY DAY ”目が覚めて「今日はどんな一日になるんだろう?」と思い描いて、ドアを開けるUPTOWNから広がって行く街と人の描く景色がこのアルバムに詰まっているSUNが少し顔を出す。眠りの中から既に素晴らしい一日を予感させるイントロダクション。 DJ HIGHSCHOOLのジングルと共に朝が始まる。HIGHSCHOOL / OS3のホームボーイズD.U.O. Tokyo。RISE&SHINEだらだらとてきぱきと動く準備をしている。いつもふらつき、にやついてるJ.COLUMBUSと仙人掌も合流してどこかへ向かうみたい。STARRBURSTもだらっと機材をいじってLAID BACK & BACKな所にCALL & LUNCH。COFFEEを買いに少し遠くまで散歩に行くと、新しい仲間のJUCEは相変わらず好き放題な時間感覚の無い感じのテンション。東海にいてもいつもふざけあってるような気がするToshi蝮、NERO、CAMPANELLAとは少しお互いの事をロマンチックに見れるときもあるのかななんてうとうとしながらも思う昼飯食った後のあの感じ。なんとなくな感じでオールドホーミーTAC-ROCとふらっと遊んでみたり。遊びの時間と感覚。格好にも気を遣いつつHENNYとバースをもってCOOKIE CRUNCHは起きた時からナイス。O.I.はなんだか好き放題にRAPをしてる。MOVEはまさにHIP HOPなMOVE、CHILLしながらあがってくるあの感じ。CLUBでもリリース前からMOSHが起こったGO DUMB、夜中に向けて騒ぎながらILL-TEEとCENJUが騒いでる。俺達ものってみよう。BUSHMINDはいつも色々な音を足しながらみんなと実験をしているそんな夜。ERAは何か思った事を綴る、そんな新たな曲が届く。いつのまにかまた電車が動き出す時間。おやすみなさい。今日もBEST DAY。
-
BUSHMIND | SWEET TALKING
¥2,530
BUSHMINDの3rdアルバム。WACK WACKによるあのPSYCHEDELIAの扉を開ければ、多角にBUSHMINDのHIP HOP WORLDが広がっている。TRIPしている様で地に足がついている感覚。平衡感覚を失ってもSTAND STRONG。様々な仕掛けが感覚のHOLEを広げて行ってくれる。音と音と言葉と言葉と音が立体に交差して出来る世界は圧倒的だけれど、すっと気付けばその世界に連れてってくれる。ラッパーやシンガーの組み合わせ、トラックメーカーとの共作、そしてDJ HIGHSCHOOL make my dayの続きから始まるというアルバムの曲順、全ての構成に流れる空気感。最高峰のHIP HOP PSYCHEDELIA。BUSHMINDのトラックから選び選ばれたアーティストがそれぞれの色を出しながら、BUSHMINDが更なるSOUND MAGICを施して作り上げたTHE ALBUM。時間を任せてお聴き下さい。 ■参加アーティスト ※ABC順 B.D. / CAMPANELLA / CAMPY&HEMPY / CENJU / C.O.S.A. /COOKIE CRUNCH / D.U.O TOKYO / ERA / ILL-TEE / J.COLOMBUS /KNZZ / LUNA(MaryJane) / MASS-HOLE / MIKRIS /NERO IMAI / NIPPS /O.I. / R61BOYS / ROCKASEN / YUKSTA-ILL / 小島麻由美 ■参加トラックメイカー ※ABC順 DJ BISON / DJ HIGHSCHOOL / HATACHEMIST / ISSAC /OVERALL / RAMZA / STARRBURST
-
BUSHMIND | good days comin'
¥2,414
SOLD OUT
BUSHMIND 2nd Album「Good Days Comin'」 数多くのMIXを現場でDEAL、数多くのラッパーにBEATを提供、数多くの街でDJをする一方、自らのSTUDIOで数年に渡り実験を重ね、そのハードディスクから「キラキラ、グニャグニャ、サイケデリック」を取り出し、精製された数々の曲が誘うPSYCHE- DELIC ADVENTURE。ゆらめくBEATとMELLOWNESS。その裏に隠された多面性。HIP HOP, TECHNO, PSYCHEDELIC。今回の 作品はBUSHMIND自身曰くプライベート。自由な空間とそれをとりまくドラマ。色々なものがリンクし、重なり生まれたこのアルバム。その タイトル通りGOOD DAYS COMIN'な作品。 FEATURINGには自身もBACK DJをつとめるCIAZOOにROCKASEN。ERAを擁するD.U.O。ACE a.k.a 少年A。RGFよりDJ ONE-LAW、同曲にはPAYBACK BOYSのLiL MERCY a.k.a J.COLUMBUSも参加。1st ALBUM「BRIGHT IN TOWN」のリリースから約4年、変わらず街中で鳴り響くアンセムの続きがここにある。 BOOKLETにはMOSU / SOTZ / WACK WACK / 373 / ATER / DAICHE / LxP / 3268が参加。ARTWORKはノイズが手がけるHAND MADE SHIT! 01.Shakers (intro) 02.Toilet MTG feat.Rockasen 03.アスファルト feat.DUO 04.no.03 05.Blliliant 06.We Like A Sensi / feat.Ace aka 少年A 07.Donuts Dub 作曲 : BUSHMIND 08.New Decade / feat.Lil Mercy & DJ One-Law 09.Discotizer 10.Skit. Skit. / feat.medulla 11.Archaeological Digging 12.10th & Wlof 13.999ex 15.No Sleep Daydream / feat.CIAZOO 16.RIGHTER & WRONGER